「2次面接、3次面接で落ちてしまい、企業の持ち駒がない…。」
「面接に落ちる理由がわからない、改善点を知りたい!」
そんな方のために、面接官の視点から、ズバッとフィードバックがもらえる「新・面接道場」を開催しています!
本イベントは、
①人事が面接で見ているポイント講座
②学生同士で行う模擬面接
の2段階構成となっております。
第一志望の面接を絶対突破するために、60分で改善点を見つけて大幅飛躍しましょう!
★好評につき本イベントへのご予約は1度に1回のみとさせていただいております。
本イベントの内容
①人事が面接で見ているポイント講座
面接官が学生を評価しているポイントについてお伝えします。
②学生同士で行う模擬面接
参加してくださった学生さんと2人1組になって、模擬面接を行なっていただきます。自身が面接官になることによって、面接官の気持ちを知ることができます。また、内定者から、客観的に見たあなたのフィードバックをズバッとお伝えするので、自身の改善点を知ることが可能です!
こんな方におすすめ
・2次面接、3次面接で落ちてしまう
・自分の改善点がわからない
・企業の持ち駒が少なくなってきた
・面接練習相手が欲しい
==================
概要【日時】2022年06月03日 (金) 8:00〜9:00
※応募者多数の場合は抽選となります。あらかじめご了承ください。
【実施方法】オンライン開催 ※弊社バーチャルオフィスで行います。参加者に詳細をお送りいたします。
【持ち物】筆記用具
【服装】私服で構いません。
【講師紹介】
★新井 諒〜あなたのキャリアを一緒に考えます〜
大学時までは、小学校教諭を目指す。大学時は多くの人と関わる経験や子どものキャリア教育を支援しているNPO法人に約1年所属。しかしその中で、【キャリアに対する考え方】や教育にしか目が向いておらず、【世の中にある仕事について】全く知らないことに気づく。
人生経験を積んだ後に教育に目を向けるため、一般企業に入社。その際キャリアコンサルタントとの出会いをきっかけに、自分がやりたいことの言語化やキャリアの描き方のアドバイスに感銘を受け、人材関連の仕事に従事することを決意。
3社で営業を経験し、スカラインターナショナルに入社。