※23卒向けセミナーです。
面接に受かる人は無意識にできている、「コミュニケーションの大原則」とは?
難関企業の選考で自分の強みや志望度を上手くアピールするには?
内容やエピソードの伝え方次第で面接官の印象が180度変わります。
「わかりやすい伝え方」にフォーカスした本セミナーでは、元リクルート人事の講師が、時間内に必要な情報を過不足なく伝えられる方法を伝授します。
ロジカルな話し方を身につけ、面接で周りの就活生と差をつけたい方はふるってご応募ください。
本セミナーの魅力
- どんな質問に対しても構造的に答えるフレームワークを伝授!
- アウトプットの機会が多い!
- 選考対策のみならず、会話上手になるコツが身に付く!
こんな方におすすめ
- 面接における話し方をより簡潔にしたい方
- 話しているうちに「何を話しているのか」がわからなくなる方
- 結論ファーストが苦手な方
=================================
概要
【日時】2021年10月21日 (木) 15:30 〜 17:00
※応募者多数の場合は抽選となります。あらかじめご了承ください。
【実施方法】オンライン開催 ※詳細な実施方法は追ってお伝え致します。
【持ち物】筆記用具
【服装】私服で構いません。
【講師紹介】
本間 友規 Yuki Honma
2007年名古屋大学理学部卒業後、株式会社リクルートにてキャリア領域の広告営業および事業開発に携わる。2011年株式会社speeeにジョインし、webマーケティングのコンサルティングセールスに従事。その後「人と組織の可能性の最大化」を目指す株式会社人材研究所にて新卒事業部責任者を経て2013年に創業。主にスタートアップからミドルベンチャーの組織人事・採用領域のコンサルティングを提供しながら、学生向けの就活支援を6,000人以上実施。